

ハイキング、登山、紅葉、スキー・・・、1年を通して大自然を満喫。
高原の静かな夜と爽やかな朝の空気で心身をリフレッシュ!
新型コロナ蔓延防止のため、休館中でしたが3月7日から営業を再開しました。
ひば道後山高原荘も営業再開です。皆さん温泉につかり、お食事を楽しんでください。
広島県の新型コロナまん延等重点措置が3月6日(日)まで延長されたため、
ひば道後山高原荘の宴会、宿泊並びにすずらんの湯の営業については
3月6日(日曜日)まで休止させて頂きます。
平素はひば道後山高原荘をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
広島県に新型コロナ感染に対するまん延防止重点措置が適用されたため、
令和4年1月9日から1月31日まで新規の宿泊の受付を停止させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2月1日現在、2月20日まで蔓延防止等重点措置が延長されているため、
新規受付は出来かねます。悪しからずご了承くださいませ。
平素はひば道後山高原荘をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
大変残念なお知らせですが、広島じゃ割りでの宿泊の新規受付を
令和4年1月7日0時より、停止させていただきます。
あしからずご了承くださいませ。
平素はひば道後山高原荘をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで12月より募集しておりました広島県在住者限定スキーパックの割引商品は
定員に達したため、販売を終了させていただくこととなりました。
皆様のご利用感謝しております。
なお、通常のスキーパックはまだまだ余裕がございます。
よろしくお願いいたします。
平素はひば道後山高原荘をご愛顧下さいましてありがとうございます。
皆様、新聞その他のメディアで広島じゃ割りの期間が3月10日チェックイン分まで延長されたことはご存知のことと存じます。
また、12月22日予約分から広島県隣接の4県と愛媛県在住のかたも割引の対象となりました。
ところが1月3日以降広島県に再びコロナ感染者が増え続けているため、1月7日0時以降、
割引商品に関して新規の予約は受付をしてはならないとの通達を受けました。
ですが、1月6日までに予約されたお客様に関してはそのまま適用させていただきます。
そこで、すでに予約されているお客様へのお願いです。
チェックイン当日に必ず二種類の証明をお持ち下さい。
1.本人確認の為の書類・・・・運転免許証、マイナンバーカード等住所の確認が出来るもの。
2.ご家族やグループでご宿泊の場合、宿泊者全員のコロナワクチン予防接種済みである(2週間以上経過)証明となるもの
もしくは、チェックイン前の3日以内に受けたPCR検査等の陰性証明
※6歳から12歳のお子様も陰性証明が必要です。12歳以上の方は一般の方と同じく接種証明か陰性証明書。
↓参考↓
一泊二食スキー場リフト券(チェックアウト日の一日券付き)プランがなんと!!半額です。
2022年2月28日チェックイン分まで。
夕食は会席料理、朝食はバイキングもしくは和食の個食になります。
料金は表のとおりです。
平素はひば道後山高原荘をご愛顧下さいまして、誠にありがとうございます。
さて、新聞やWEBでご存知のお客様も多いと思いますが
ひば道後山高原荘も遅ればせながら、広島割りを適用させて頂くことになりました。
広島割りについての詳細はhttps://yappa-hirowari.com/をご覧ください
PDF版チラシはこちら➟ダウンロードしてご覧ください。
平素はひば道後山高原荘をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、このたび庄原市観光振興機構様のご協力により、「ファスティングモニターツアー」を実施する運びとなりました。
「ファスティング」といえば、ダイエットとか修行(荒行)と連想される方もいらっしゃるかもしれません。
今回行うファスティングプランは、確かに固形物は摂取しないのですが、心と体をリフレッシュし、普段の生活にも活かせるストレッチやアロマのお話もプログラムしたヘルスツーリング的なプログラムとなっております。
ご参加をお待ちしております。
皆様には大変ご不便をおかけいたしましたが、
10月1日(金)よりすずらんの湯の営業、ひば道後山高原荘の新規予約受付を再開いたします。
変わらぬご愛顧お願いいたします。