秘境中の秘境「内名駅」
東城町の中でもかなり山深い場所にある「内名駅」
駅舎はバスの停留所のような小さな駅舎です
山の中を走る芸備線なので、この駅を車やほかの交通手段で見つけようとすると
ちょっと困難な場所にあります。
地元の自治振興区「田森自治振興区」の皆様が駅舎やホームの掃除や手入れをして下さっているので
とてもきれいでかわいらしい駅です。
駅の近くを流れる川は、まさに清流。。 | 駅舎の中の「ウエルカムボード」です。 |
支払いは皆さんの良心にまかせる感じです。 |
内名駅の駅舎です |
大正から昭和30年代にかけて製鉄で栄えた「備後八幡駅」
秘境の駅「内名駅」と中世からの城下町「東城」のあいだにある「備後八幡駅」は大正時代から昭和30年代まで製鉄で栄えた地区にある駅です
現在はすっかり静かな田園地帯になっており、駅前通りは民宿?や個人商店の名残を思わせる民家や郵便局があり、まさに「兵どもが夢のあと」のフレーズがぴったりな感じの駅です。
備後八幡駅の駅舎です。 以前はもっと大きかったようです。 |
|
とても時代を感じる郵便局です。 |
どうやら今もバスがここに発着するようです。 |
中山踏切です。この踏切のすぐ横にトンネルが あります。 |
とっても小さなトンネルなので、ほんとにこの中に列車が 入れるのか少し不思議なトンネル。 |
戦国時代の名残。城下町「東城」
戦国時代の山城「五品嶽城」跡が街並みを見下ろす東城町。
戦国時代から江戸時代はかなり大きな城下町だった様子が見て取れる町です
城下町らしく街並みが整備されているため、中国自動車道への接続もわかりやすく、スムーズにインターチェンジから高速道へ入ることができます